※料金は全て税抜となります。
SPNGLE MOVE スニーカー修理
オールソール修理とスライダー交換
BEFORE

AFTER

SPNGLE MOVE スニーカー修理です。SPNGLE MOVE(スピングルムーブ)は広島府中市で誕生した、レザースニーカーブランドです。職人によるこだわりぬいたハンドメイドシューズとして、究極の履き心地を追求。人の足型を研究し尽くして作られている靴は、その技術力や品質の高さから日本だけでなく、海外からも注目されています。
本日こちらのスニーカーをお持ちになられたお客様は「靴底の減り」「スライダーの故障」にお悩みです。
BEFORE

AFTER

修理前の靴底写真(Before)をご覧ください。つま先、かかと部分のソールが剥げており、擦り減りの強さが伺えます。ソール中のスポンジが出てきてしまっている状況でしたので、靴底全体をはがすオールソール修理にて対応します。
今回のオールソール修理に使用した部材はVIBRAM チェリーソール。
チェリーソールはスポンジ製で、やわらかく耐久性に優れているのが特徴です。そのため、擦り減りの速いスニーカーシューズにとても適した部材になります。
BEFORE

AFTER

チャック部分を上げたまま外れてしまったスライダー。この状態では、スライダーを下げるどころか靴を履くことが出来ません。当店ではこのような状態で故障してしまったスライダーや、かんでしまったファスナーの修理にも対応しています。
故障状態にもよりますが、ファスナー全体が破れなどにより壊れている場合には、元のファスナーを取り外し、新しいファスナーを縫い付けていきます。
が今回のようなスライダー故障であれば、ファスナーには問題ありませんので、スライダー部分のみを交換します。
また、当店ではスライダー部分のサイズも豊富に揃えていますので、その靴に付いているスライダー・ファスナーの大きさに合わせた修理交換が可能です。